19ssスタートブランド ADANS(アダンス)

ADNS Tシャツ アイテム

今回紹介するのは、19ssからブランドがスタートしたADANS(アダンス)です。

ADANSはMYne(マイン)でディレクターを務めていた喜覚崚介さんが立ち上げたブランドで、コンセプトは「何かに踊らされず、自ら踊るための服」。文化やテクノロジーなど、“何か”に踊らされている現代人に向けて、自分で新たな価値を創造して、着る人が自らの価値観で“踊る”ための服とのこと。

私もMYneの16ss立ち上がりのアイテムも購入し、今も気に入って大切に着ています。MYneに関してはまた次の機会にご紹介したいと思います。

話を戻して、今回購入したADANSのアイテムはMAP T-SHIRTSです。

19ssからスタートしたADNS(アダンス)のtシャツ購入かなり肌触り良くて、春夏活躍間違いなしどこか見覚えがあるマーク。

こちらの胸のデザインどこかで見た気がしますね。誰もがスマフォに入っているアプリのアイコン。このTシャツのコンセプトは、このアプリに支配され踊らされているとのことです。たしかに初めて行く場所は、このアプリなしでは行けませんね。
まず、胸のこのデザインロゴが目を惹きます。こちらのロゴはラバー素材で立体的で、丈感は少し短めで身幅があり肩が少し落ちるようなデザイン。

ADANSのMAPTシャツを使ったコーディネート
ADANSのMAPTシャツを使ったコーディネート

着心地はサラッとした素材でかなり着やすく、夏場は一枚でコーディネート間違えないですね。ただ一つ難点としては、左胸のロゴがラバー素材で大きいので左手を動かす時にラバーが引っかることがあります。

それがあったとしても、個人的には満足な一枚です♪値段も1万円ほどで手を出しやすくこれからの季節重宝する一枚でオススメです!
私はZOZOTOWNでブラックのMサイズを購入しましたが、もう一枚白を購入しました夏楽しみですね。ADANSのアイテムは他にもあるのでぜひチェックしてみてください。